アウディ Q7 が変わる…グリルに存在感、インテリアも刷新 2019年登場か

アウディ Q7 改良新型スクープ写真
アウディ Q7 改良新型スクープ写真全 13 枚

アウディの大型クロスオーバー・SUV『Q7』改良新型プロトタイプを、初めてカメラが捉えた。開発の初期にもかかわらず、惜しげもなく新デザインを披露している。

ドイツ市街地で目撃した車両のフロントマスクには、『Q3』新型と同様に縦スラットが入ったグリル、3枚のフィンを持つ新形状のコーナーエアインテークが見て取れる。ヘッドライトは似ているが、内部レイアウトが刷新されている。テールライトは現行モデルのままだが、今後着手されるはずだ。

グリルには大きな2つのセンサーを装備しており、最新世代の先進運転支援システム(ADAS)を搭載するだろう。

キャビン内も大きく進化する。フラッグシップSUV『Q8』と酷似するデザインが採用され、「MMIタッチレスポンス」を搭載し、2つの大型ディスプレイを装備。上部10.1インチディスプレイは、インフォテインメントとナビゲーションシステム用。下部の8.6インチディスプレイは、空調や機能、テキスト入力に使用する。

パワートレインは、3リットルV型6気筒ディーゼルターボ、最高出力333psを発揮する3リットルV型6気筒ガソリンスーパーチャージャー、最高出力373psを発揮する3リットルV型6気筒ディーゼルターボ+電気モーターのプラグインハイブリッドなどがキャリーオーバーされる見込み。改良新型の重点は、エクステリアとコックピットの刷新となりそうだ。

ワールドプレミアは、2019年内と思われる。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る