【浦島ライダーの2輪体験記】スズキ GSX250R は、ちょっとズルいんじゃない?

スズキ GSX250R
スズキ GSX250R全 15 枚

16歳の誕生日と共に原付免許を取り、でも、20代はクルマに夢中。アラサーでリターンライダーになるも、40代は仕事に忙殺される。そしてアラフィフで2輪に再々入門。そんな浦島ライダーが、最新のバイクをチェックしていきます!

ちょっとズルいかっこよさ

美男美女がしっかりオシャレして街を歩いているのを見ると、「ちょっとズルいんじゃね!?」と思ったりします。スズキ『GSX250R』も、ただでさえスタイルがいいのに、そのエクスターカラーバージョンなんて、ちょっとカッコよすぎません?

正式には「トリトンプルーメタリックNo.2」と呼ばれる、同車の2019年モデルに設定された新しいボディカラー。いわずと知れた、MotoGPに参加している「チーム・スズキ・エクスター」ファクトリーマシンのカラーリングを模したもの。MotoGPカラーのバイクには憧れるけど、「ちょっと派手かも」と気後れしちゃうモデルが多いなか、GSX250Rのそれは、街乗りでも浮き過ぎず、いい案配なんじゃないでしょうか。

価格はノーマルカラーより1万円ほど高い、53万8920円。

やはりスタイリングでしょう!

スズキ GSX250Rスズキ GSX250R
昨2017年に発売されたGSX250Rは、ツーリングに強みを発揮した「GSR250」系のコンポーネンツを活用して開発されたフルカウルモデル。1430mmという長めのホイールベースは同じながら、キャスターを立ててスポーツ寄りにし、「GSR250F」では189kgあった車重が、GSX250Rでは178kgまでシェイプされた。

……といったことも大事ですが、このバイクのアピールポイントは、やはりスタイリングでしょう! GSXシリーズといえば、キュクロプス的な、不気味ささえ感じさせる(だが、それがいい!)単眼フェイスが特徴だが、クォーターモデルは同じモチーフを用いつつ、見事なハンサムバイクに仕上げられている。

シート高は790mm。シートに跨がってみると……アレッ!? 意外に高くないスか? 身長165cm(短足)だと、両足の親指がようやく付くくらい。カワサキ『Ninja250』の795mmより、むしろ高く感じる。それと、無精してバイクに跨がったまま移動して気が付いたのだが、ステアリングの切れ角が小さい。うーん、こんなところまでSS(スーパー・スポーツ)チック!? 最小回転半径は2.9mと、やや大きい。

ベテランライダーこそわかるその魅力

スズキ GSX250Rスズキ GSX250R
水冷並列2気筒エンジンはSOHC2バルブのヘッドメカニズムを持ち、24ps/8000rpmの最高出力と、22Nm/6500rpmの最大トルクを発生する。アイドリング時には低めのビートを利かせ、回転が上がるとともに音のツブが揃ってくる。頑張って走っているときなどは、高回転域で「もうひと伸び欲しい!」と思わないでもないが、シングルカムユニットの、デッドスムーズではない、若干の抵抗を感じながら回転を押し上げていく過程は、それはそれで「ヤッてる!」感じがしていいものです。低めに振った6スピードのギアも、操作時に適度な節度感があっていい。

スズキの2気筒は、街なかでは低回転域から十分なトルクを紡ぎ出し、よく粘り、使いやすい……だけではない。ピークパワーの発生回転数が8000rpmと、この手のバイクにしては異例に低いことからわかるように、GSX250Rは、エンジン、ギア、そして吸排気系と、常用域=低・中回転域でのアウトプットを大きくすることに注力している。そのため、ストップ&ゴーの多い都市部ではバカにならない速さを見せる。直線的な、小気味よい加速に胸がすく。そのうえ、32.5km/リットル(WMTCモード)と、燃費もいい。
スズキ GSX250Rスズキ GSX250R
ハンドリングは全体に穏やか。“曲がり”では鷹揚にロールし、細かい左右の切り返しでは少しばかり動作が重たいけれど、安定感のあるスポーツ性ゆえ、むしろ余裕を持って峠や山道を楽しめる。いかなスポーツバイクとはいえ、カリカリ&ピーキーなのは「ちょっと……」という人向け。ビギナーはもちろん、もしかしたら、かつてレーサーレプリカで腕を鳴らしたベテランライダーの方ほど、GSX250Rの魅力が理解できるんじゃないでしょうか。

なにはともあれ、カッコいいバイクは、走っているだけで乗り手を楽しい気分にさせるのだから、ズルいよねぇ~。

もしもブルーメタリックのGSX250Rを手に入れたなら、今後、MotoGPを見るのが、ますます楽しくなること間違いない! 頑張れ、チーム・スズキ・エクスター!!(来季も、ちゃんと出場してくれるよね?)
スズキ GSX250Rスズキ GSX250R

《ダン・アオキ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る