日産フォーミュラEカー、NISMOフェスティバルで国内初のデモラン披露 12月2日

日産の新型フォーミュラEカー
日産の新型フォーミュラEカー全 18 枚

日産自動車とニスモは、12月2日に富士スピードウェイで開催する「NISMOフェスティバル」にて、日産フォーミュラEカー国内初のデモランを行うと発表した。

21回目を迎える今年のNISMOフェスティバルでは、2週間後にサウジアラビアのリヤドで開催されるフォーミュラE選手権の開幕に先駆けて、シーズン5を戦う日産の新型フォーミュラEカーがその走りを日本で初めて披露。日産自動車とニスモは、「ニッサン インテリジェント モビリティ」が提供する優れたパフォーマンスを示すため、フォーミュラEカーに加え、日産の電気自動車によるデモランも行う。

また、1958年オーストラリアラリーでのクラス優勝から始まる日産のグローバルモータースポーツ活動は、今年60周年を迎える。これを記念して、日産/NISMOの往年の名ドライバーや現役ドライバー、モータースポーツ活動を彩った名車や最新のNISMOロードカーが会場に集結。1950年代から80年代に活躍したラリーカーや90年代のプロトタイプカー、最新のGTカー、そして未来のフォーミュラEカーまで、国内外で活躍した車が50台以上が揃う。

会場ではこのほか、「愛車&レーシングカー撮影会(4000円)」や、バスに乗って疾走するレーシングカーを間近から見ることができる「サーキットサファリ(3000円)」、レーシングカーに同乗しプロの走りを体感できる「レーシングカー同乗走行(1万円)」も実施。そのほか、イベントエリアでは各メーカーやショップが出展するPR・物販ブースや、キッズイベントなど、日産/ニスモファンやクルマ好きの人がたっぷり楽しめるコンテンツを多数用意する。

前売り入場券は大人2000円でチケットぴあ、楽天チケット、ローソンチケット、イープラス、CNプレイガイドなどで発売中。なお、当日券は2500円、中学生以下と65歳以上は無料。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る