レザー職人の手によって愛車が蘇る「リペア&張替え」の技術…カーメイクアートプロ

レザー職人の手によって愛車が蘇る「リペア&張替え」の技術…カーメイクアートプロ
レザー職人の手によって愛車が蘇る「リペア&張替え」の技術…カーメイクアートプロ全 24 枚
車内に漂うレザー特有の匂い。レザーシートは、エレガントな気分にアゲてくれる重要なアイテム。しかしレザーは、経年劣化や乗降時の擦れなどの影響から、表皮のヒビ割れや擦れなどのダメージを受けやすく、メンテしながら大切に扱っていてもリペアや張替えを余儀なくされることも多いのが実情だ。



大阪のディテイリングプロショップ「カーメイクアートプロ」(堺市美原区・丸山義昭代表)は、レザーシートのリペアや張替えサービスが有名なショップとして知られる。国内でも取り扱う店舗があまり見られなかった時代から、いち早く「レザーリペア」に着目し技術向上に努めてきた同ショップ。そのウワサは愛車を大切にする一般ユーザーのみならず、カーディテイラーたちからも注目を集めているほどだ。




◆レザー職人の技で「世界に1台」の愛車に仕上げる

同社が誇る国内随一の高級レザーのバリエーションと、熟練した職人のハンドメイド加工で、イメージ通りの車内にイメージチェンジできるのが「オーダーメイドインテリア」だ。




質感と機能性にこだわり厳選し、最高級のヨーロッパ製本革を使用するオーダーメイドインテリアは、微妙な色合いの違いを比べながらセレクトできるよう、カラーバリエーションも豊富に取り揃え、自分だけのシートが作り出せる。



◆シートだけでなくエクステリア全般も張り替えOK!

レザーシートだけでなく、ステアリング、サンバイザー、ドアパネル、ダッシュボード、幌など、あらゆるインテリアパーツの張り替えも対応している。



また、メルセデスをはじめ、欧州高級車メーカーに皮革を提供しているドイツ・HANS REINKE社とパートナーシップを締結し、国内では手に入りにくいメルセデスベンツのナッパレザーやデジーノレザーも取り扱っている。その他、BMW、ポルシェ、ランボルギーニなどで純正採用されている専用レザー素材も取り寄せできるので、純正に拘るユーザーの声にも応えてくれる。





◆後付けできるシートヒーター!

高級車や一部のグレードにしか設定されないシートヒーター。同社が開発した「後付けシートヒーター」なら、ファブリックやレザーなど材質問わずで取り付けができる。しかも運転席だけでなくリアシートにも取付け可能だ。見た目を損なわない仕上がりもポイントが高い。




気になるヒータースイッチの埋め込みの完成度も高い。スイッチのデザインもどんなインテリアにもマッチングするシンプルデザインで、後付したとは思えない仕上がりだ。また要望に応じて、シートサイドやセンターコンソールへスイッチなどに埋め込みができるので選択肢も広がる。



レザーのリペアや張替えを検討中のユーザーは、一度相談してみると良いだろう。
きっと理想以上の1台に仕上げてくれるはずだ。

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る