バイク王5店舗、EVスクーターの新車販売を開始 順次展開を拡大予定

XEAM(ジーム) notte(ノッテ)シリーズ
XEAM(ジーム) notte(ノッテ)シリーズ全 14 枚

バイク王&カンパニーは、電動スクーター『XEAM(ジーム)』2機種の新車販売を11月1日よりバイク王5店舗にて開始した。

ジームは、MSソリューションズ(福岡市博多区)が企画発売したEVスクーターブランド。今回、「notte(ノッテ)」およびその進化版「notte V2」の取り扱いを開始する。

ノッテシリーズはその軽さが特徴。一般的な50ccバイクの重量平均が約75.5kgであるのに対し、ノッテは約64kgで、取り回しのしやすい軽量設計となっている。バッテリーは、コンパクトで着脱可能なリチウムバッテリーを採用。家庭用コンセント(AC100V)からバッテリーやバイクに直接つなげて充電できる。1回のフル充電にかかる電気代は30円(東京電力、定地燃費の場合)ほどで、最高速度はノッテが約40km/h、V2が約43km/h、最大走行距離はいずれも約60kmとなる。

カラーリングはノッテ全6色、ノッテV2は全10色をラインアップ。価格(税別)はノッテが14万7000円、ノッテV2が15万8000円。今回販売を始めるのは、バイク王仙台店(宮城県)・上尾店(埼玉県)・小牧店(愛知県)・寝屋川店(大阪府)・福岡店(福岡県)の5店舗。各店舗には試乗車も用意する。バイク王では今後、順次全国にノッテシリーズの取り扱いを拡大していく予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る