自動車メーカー特許資産規模ランキング、トップ3はトヨタ・ホンダ・マツダ

自動車メーカー 特許資産規模ランキング2018 上位10社
自動車メーカー 特許資産規模ランキング2018 上位10社全 1 枚

パテント・リザルトは11月12日、独自に分類した自動車メーカーを対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「自動車メーカー特許資産規模ランキング」を発表した。

今回は2017年4月1日から2018年3月末までの1年間に登録された特許を対象に、個別特許の注目度を得点化する「パテントスコア」を用いて評価し、企業ごとに総合得点を集計。その結果、トップ3は1位 トヨタ自動車、2位 本田技研工業、3位 マツダとなった。

1位のトヨタ自動車の注目度の高い特許には、「四輪駆動車のエンジン出力を、ドライブシャフトを介して前後軸に分配するトランスファーの小型化に関する技術」や「自動車の制動制御」、「自動運転用のナビゲーションシステム」などが挙げられる。

2位の本田技研工業は、「自動車用シート」、「無段変速機の制御」、「運転者への触覚情報の提示による注意喚起装置」など、3位マツダでは「車体前部構造」、「車両挙動制御」「圧縮着火エンジンの制御」などに関する技術特許の注目度の高い。そのほか、4位の日産自動車は「ディーゼルエンジンの燃焼室構造」に関する技術が、5位のSUBARU(スバル)は「アイドリングストップ制御」に関する技術が、注目度の高い特許として挙げられる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  3. 日産『キャシュカイ』の新型e-POWER、燃費15%改善でセグメントトップレベルに…独ADACがテスト
  4. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  5. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る