愛車のスポイラーをガッチリ守る「リップスポイラー」を考える

愛車のスポイラーをガッチリ守る「リップスポイラー」という考え方
愛車のスポイラーをガッチリ守る「リップスポイラー」という考え方全 6 枚
クルマ好きなら誰しもが経験する「あるある」のひとつとして挙げられるのが、スタンドの入り口などの段差を越える際の「ガリッ!」。

うっかりフロントスポイラーなどをを擦ったり割ってしまったりと、悲しい思いをした読者も多いと思う。今回は、そんな悲しい出来事から「愛車」を守り、しかもカスタムにも有効なアイテムを紹介したい。



◆リップスポイラーという考え方

今回紹介するアイテムは「EZ Lip(イージーリップ)」だ。バンパーに両面テープで取り付けるだけの簡単DIYアイテム。すぐに、手軽に、簡単に取り付けられて、しかも大事な愛車を守ってくれるスグレモノ。カラータイプを選んでカスタムのワンポイントにするもよし、ノーマル重視でブラックを選ぶもよし。
お好みでカスタマイズしてみるのも面白いだろう。




アメリカ生まれのイージーリップは、ほとんどすべての車種に、両面テープで貼り付けできる。また、フォームラバー(発泡ゴム)製の柔らかいリップスポイラーなので、手軽に車高をダウンしながらも、段差やコーナー・バンプでも、イージーリップの柔軟な素材が、バンパーやスポイラーをすり傷から守ってくれる。もちろん車検対応、保安基準適合品なので安心して取り付けができるのもポイントだ!
ぜひ一度、お試ししてみてはいかがだろう?




◆EZ Lip(イージーリップ)製品概要

■ 控えめなノーマルタイプ、迫力のワイドタイプ、さらに5色のバリエーション。
■ 両面テープは過酷な環境向けの強力な3M両面テープを使用。
■ 素材はEPDMフォームラバー。耐候性・耐寒性・反発弾性・耐水性、耐寒性に優れる。





■ カラーバリエーション
・ イージーリップ ノーマル EZ1001 
・イージーリップ ホワイト EZ1003 
・イージーリップ レッド  EZ1004 
・イージーリップ グレー  EZ1005 
・イージーリップ ブルー  EZ1006 
・イージーリップ イエロー EZ1007 
・イージーリップ プロ   EZ1002 

愛車のスポイラーをガッチリ守る「リップスポイラー」という考え方

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る