ランドローバー ディスカバリー、2019年モデルの受注開始 ドライバー支援システムを充実

ランドローバー・ディスカバリー(2019年モデル)
ランドローバー・ディスカバリー(2019年モデル)全 22 枚

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバーのフルサイズSUV『ディスカバリー』(Land Rover Discovery)2019年モデルの受注を11月16日より開始した。

【画像全22枚】

2019年モデルでは、エマージェンシーブレーキをはじめ、レーンキープアシスト、車線変更時、死角に別の車を検出するとステアリングに逆方向の力をかけて衝突を回避するブラインドスポットアシスト、360度パーキングエイド、パークアシスト、サラウンドカメラや、アダプティブクルーズコントロール(ACC)など充実したドライバー支援システムを標準装備している。

新たな機能として、制限速度や追い越し禁止の標識をインストルメントクラスターやヘッドアップディスプレイに表示するトラフィックサインレコグニションや、後部座席乗員の降車時、接近する車や自転車を検知して注意を促すクリアエグジットモニターを追加し標準装備しているほか、車線を認識して中央の走行を維持し、30km/h以上であれば車線のない道路でも前方車両を追従するステアリングアシスト機能付ACCを、オプションで用意した。

最上位グレードの「HSEラグジュアリー」には、エクステンデッドレザーを標準装備し、より高級感を増した車内空間に仕上げている。

また、ランドローバーのブランド誕生70周年を記念し、家族や仲間とともに冒険に出かけ(GO OUT)、アクティブなライフスタイルを提案する特別仕様車「GO-OUTエディション」を40台限定で導入する。限定者はフルサイズ7シートの設定をリモートで変更できる「リモートインテリジェントシートフォールド」をはじめ、ヒーテッドステアリングホイールやヒートシーター、ルーフレールなど、アウトドアでのアクティブなライフスタイルに応える装備を充実。パノラミックルーフや500mlのボトルが4本収納でき、温度を5度に保つフロントセンターコンソールクーラーボックスなど、快適性や利便性も兼ね備えている。

価格は850万9000円から993万3000円。GO-OUTエディションは949万9000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る