アルファロメオ 4C/4Cスパイダー、限定モデル導入へ 専用ボディカラーなど採用

アルファロメオ 4Cコンペティツィオーネ(左)と4Cスパイダー イタリア
アルファロメオ 4Cコンペティツィオーネ(左)と4Cスパイダー イタリア全 12 枚

FCAジャパンは、アルファロメオの2シータースポーツ『4C』および『4Cスパイダー』に限定車「4Cコンペティツィオーネ」と「4Cスパイダー イタリア」を設定、11月21日から先行予約受付を開始した。

4Cは、アルファロメオ108年の歴史の中で受け継いできた軽量化設計の思想を、最先端の技術を駆使して具現化したピュアスポーツカー。ボディにはカーボンファイバー製パッセンジャーセルやアルミニウムサブフレームなど軽量素材を随所に施し、車両重量はわずか1050kg(4Cスパイダーは1060kg)。最高出力240psを発生する4気筒1750cc直噴ターボエンジンを搭載し、0-100km/h加速4.5秒(欧州仕様参考値)という圧倒的な動力性能を発揮する。

クーペボディの4Cコンペティツィオーネは、専用フロントバンパーやカーボン製のルーフパネルおよびリアスポイラー、ヴェスヴィオグレーマットの専用ボディカラーを採用。オープンモデルの4Cスパイダー イタリアは、ピアノブラック仕上げのエアインテークやリアディフューザー、ミザーノブルーメタリックの専用ボディカラーを採用し、標準モデルとの差別化を図っている。

またインテリアには、スポーツレザーステアリングやレザーアルカンターラシート、レザーまたはアルミニウムの加飾パネルなど、上質な素材を随所に採用。さらにセンターコンソールには、シリアルナンバー入りの専用バッジを配置している。

価格はともに1110万円。導入数は4Cコンペティツィオーネが25台、4Cスパイダー イタリアが15台。両モデルとも左ハンドル車と右ハンドル車を用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る