【レクサス UX】コンパクトSUV、日本発売 価格は390万円から…キーワードは「CUE」

レクサスUX発表会
レクサスUX発表会全 81 枚

レクサスは、新型車『UX』を11月27日に発売した。UXは「クリエイティブ・アーバン・エクスプローラー」をコンセプトに、新たなライフスタイルを探求するきっかけ「CUE」となることを目指した都会派コンパクトクロスオーバー。

ボディサイズは全長4495mm、全幅1840mm、全高1540mm。エクステリアデザインは、力強さを強調する厚みのあるボディや、俊敏な走りを想起させる低重心のプロポーションや張り出した前後フェンダー、大径タイヤを特徴とする。

インテリアは、低めのドライビングポジションなどによるコクピット感とともに、内と外の境界を曖昧にする日本の建築思想に着想を得た造形によって開放感も実現。シートには伝統技法の「刺し子」をモチーフとしたステッチを採用し、インパネ上部のオーナメントでは和紙のような質感を表現するなど、日本の美意識も取り入れた。また、世界で初めて磁界共振方式の非接触給電技術を車載部品として採用することで、エアコンレジスターノブでの奥行き感のある発光を実現している。

GA-Cプラットフォームをベースに、レーザースクリューウェルディングや構造用接着剤を採用することで、ボディの高剛性化を行い、優れた操舵応答性や操縦安定性を実現。また、新開発の2リットル直列4気筒直噴エンジンや、2リットル直列4気筒エンジン+モーターの新型ハイブリッドシステムをはじめとする最新のパワートレーンを搭載。ハイブリッド車に設定した4WDには、GA-Cプラットフォーム用のE-Fourを採用した。

先進安全装備については、単眼カメラとミリ波レーダーを使用する「Lexus Safety System +」を採用。昼間の自転車運転者や夜間の歩行者も検知可能な自動ブレーキ機能や、車線維持支援機能などを搭載した。

価格は2リットルガソリン車の「UX200」が390万~474万円、2リットルハイブリッド車の「UX250h」が425万~535万円。
マツダは、ロサンゼルスモーターショー2018のプレスデーに先駆けて行われたプレビューイベントにて、新型『マツダ3(日本名:アクセラ)』を世界初公開し…

《丹羽圭@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る