アウディ、空飛ぶタクシーの初フライトに成功…自動運転EVで道路も走行

アウディ Pop.Up Next のプロトタイプ
アウディ Pop.Up Next のプロトタイプ全 9 枚

アウディ(Audi)は11月27日、エアバス、イタルデザインの3社で共同開発中の空飛ぶタクシー、『Pop.Up Next』のプロトタイプが初フライトに成功した、と発表した。

画像:アウディ Pop.Up Next のプロトタイプ

このプロジェクトには、アウディ、エアバス、イタルデザイン、ドイツ政府、インゴルシュタット市などが参画しており、「空飛ぶタクシー」の実用化を目指している。Pop.Up Nextは、道路および空中を移動する完全な自動運転の電動コンセプトモデルとなる。

Pop.Up Nextでは将来、人々を乗せて都市の道路と空中を素早く便利に移動し、さまざまな交通問題を解決することを狙う。インテリアには、49インチの大型スクリーンを装備しており、人と機械のやりとりは、音声および顔認識システム、視線追跡操作システム(アイトラッキング)、タッチ機能によって行う。

アウディはこのPop.Up Nextの4分の1スケールのプロトタイプを製作し、初フライトを行った。超軽量の2人乗りキャビンは飛行モジュールに取り付けられ、離陸と着陸に成功。また着陸後、2人乗りキャビンは車両モジュールに取り付けられ、自動運転で走行することにも成功した。

アウディは、バッテリーおよび自動運転技術のノウハウで、このプロジェクトを支援している。アウディは、次のステップはフルサイズのプロトタイプが飛行して自動運転で走行すること、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る