韓国カカオTを使ってJapanTaxiタクシーを利用 2019年夏までに相互利用可能に

JapanTaxiとカカオモビリティがタクシー配車サービスで連携
JapanTaxiとカカオモビリティがタクシー配車サービスで連携全 2 枚
タクシー配車アプリ「JapanTaxi」を運営するJapanTaxiは、韓国のカカオモビリティが展開する韓国最大のモビリティプラットフォーム「カカオT」と2018年12月6日から連携すると発表した。

今回の連携によって「カカオT」利用者は訪日時、同アプリを使用することで「JapanTaxi」アプリに加盟するタクシーを呼ぶことができる。

カカオT内のタクシー配車サービス「カカオTタクシー」の利用者は2000万人を超えている。今回の連携にって、まずは市場別訪日外国人2位の韓国ユーザーが日本で「カカオT」を使用してタクシーを呼ぶことが可能となる。

アプリ上で目的地を入力するため、乗車後、目的地の住所を聞くやりとりが不要となるほか、「カカオT」内に新たに翻訳機能を追加し、簡単な挨拶や「ここで止めてください」のようなタクシーの乗り降りに必要なコミュニケーションを、アプリがサポートする。タクシー乗務員の負担軽減と韓国からの訪日旅行者へシームレスなタクシーサービスを提供する。

今後、訪韓した日本人が韓国で「JapanTaxi」アプリからタクシーを呼ぶことができる対応を2019年夏までに行う予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る