BMW M340i xDriveセダン、シリーズ初のMパフォーマンス…ロサンゼルスモーターショー2018[詳細画像]

BMW M340i xDriveセダン(ロサンゼルスモーターショー2018)
BMW M340i xDriveセダン(ロサンゼルスモーターショー2018)全 20 枚

BMWは『M340i xDriveセダン』は、新型「3シリーズセダン」の頂点に位置する高性能グレードだ。BMW M社が手がける「Mパフォーマンスオートモビル」事業部が開発を担当した。歴代3シリーズで初めて、新型にはMパフォーマンスグレードが設定される。

M340i xDriveセダンの外観は、フロントバンパー、サイドシル、リアバンパーが専用デザインで、エンジンの冷却性能やエアロダイナミクス性能を追求した。キドニーグリルも専用のメッシュデザインで、セリウムグレー仕上げとした。ボディ同色のリアスポイラー、専用エグゾーストも装備される。インテリアは、アルカンターラ仕上げのスポーツシート、アルミ製パドルシフト、Mレザーステアリングホイールなどが採用される。シャシーも専用チューンされており、インテリジェント4WDの「xDrive」と「Mスポーツリアディファレンシャル」が標準装備される。

3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンは、Mパフォーマンスオートモビルによる専用チューンを実施。ツインスクロールターボを新設計。コンパクトなエキゾーストマニホールドとターボチャージャを一体化することにより、ブースト圧の立ち上がりを速めた。その結果、欧州仕様の場合、最高出力はベースエンジンに対して48hp引き上げられ、374hpを獲得する。最大トルクも5.1kgm高められ、51kgmを引き出す。

M340i xDriveセダンの動力性能は、欧州仕様の場合、0-100km/h加速が4.4秒、最高速は250km/h(リミッター作動)となる。現行『M3セダン』の0~100km/h加速4.1秒に迫る加速性能を実現した。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. クラッチ操作不要のホンダ「Eクラッチ」がレブルに搭載! SNSでは「運転マジ楽しい」「マジ助けられた」など高評価の声
  4. 「スラントノーズ」のポルシェ911が現代風に蘇る…1000馬力の「プロジェクトF-26」発表
  5. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る