家と車との間で電気をやり取りする…住宅・ビル・施設Week2018[フォトレポート]

ソーラーフロンティア
ソーラーフロンティア全 16 枚

「住宅・ビル・施設Week2018」が12~14日の日程で、東京ビッグサイトで開催中だ。主催はリードエグジビション ジャパン。住宅、ビル、公共施設、商業施設などあらゆる建築物を対象とした建築総合展。

「第3回[高性能]建材・住設 EXPO」「第3回スマートビルディングEXPO」「第1回AI・スマート住宅EXPO」「第1回施設リノベーションEXPO」4展で構成され、建材、住宅設備、リフォーム、リノベーション技術、AI(人工知能)、IoT関連技術などが出展する、業界関係者向けの商談展だ。

出展対象は建材、住宅設備、住宅向けAI・IoTシステム、照明器具、新エネ機器、蓄電池、エネルギーマネジメントシステム、ビル管理システム、スマート交通システム、インフラ保守・管理、防犯・災害対策、 情報セキュリティ などを取扱う企業。約350社が出展する。

来場対象はハウスメーカー、工務店、設計事務所、リフォーム会社、ゼネコン/サブコン、ディベロッパー、卸・問屋、販売工事店、施主(事業主)、法人ユーザー、官公庁・自治体、量販店などの従業者。来場者数は3万人の予定だ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る