TOYO TIRES/NITTO、両ブランドの世界観を紹介予定…東京オートサロン2019

TOYO TIRESブース:イメージ図
TOYO TIRESブース:イメージ図全 2 枚

東洋ゴムは、2019年1月11日から13日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2019」に、「TOYO TIRES」と「NITTO」両ブランドのブース出展を行う。

TOYO TIRESブースでは、最新のSUVやスポーツカーなど、日本国内ではまだ目に触れる機会の少ない車両を一堂に展示し、躍動感あふれる空間を演出。また、本物の走りを支え、クルマのパフォーマンスを最大限に引き出すTOYO TIRESの豊富なラインアップを展示する。また会期中は、TOYO TIRESがサポートする世界的ラリードライバー ケン・ブロック選手、Team TOYO TIRES DRIFT所属の川畑真人選手、今夏のアジアクロスカントリーラリーで完走を果たした俳優、哀川翔さんらをゲストに迎え、ステージトークショーを開催する。

一方NITTOブースは、北米でのブランドイメージを踏襲し、北米でカスタマイズされた最新の「ジープ ラングラー」をはじめ、迫力のあるピックアップトラックとクーペ車両によるNITTOブランドの世界観を演出する。

そのほか、昨年に引き続き、TOYO TIRESブースではInstagramキャンペ-ンを、TOYO TIRES/NITTOの両ブース来場キャンペーンも実施する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る