ホンダアクセス、5台のコンセプトモデルで“Honda のある生活”を提案へ…東京オートサロン2019

モデューロネオクラシックレーサー
モデューロネオクラシックレーサー全 11 枚
ホンダアクセスは、2019年1月11日から13日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2019」に、クルマがある楽しい生活を実現するためのさまざまなアイデアを形にしたモデルを出展する。

ホンダアクセスはホンダ車専用の純正アクセサリーを開発、提供する会社としてカスタマイズパーツをはじめとするさまざまな製品を提供してきた。今回の東京オートサロンでは、そのノウハウをベースに、多様化するユーザーのニーズに応え、カスタマイズの領域を超えた幅広いアイデアでカーライフを提案。「楽しみ上手な家族の家」をコンセプトに、展示車ごとに"Honda のある生活"を楽しむライフスタイルを表現した5台のコンセプトモデルを展示する。

『ウェルコンセプト』は、ホンダアクセスの従業員活動「N Lab.(エヌラボ)」の社内公募で選ばれたアイデアから『ステップワゴン』をベースに製作。これからのファミリーカーを提案する。また、『モデューロネオクラシックレーサー』は、東京オートサロン出展モデルから誕生した『S660ネオクラシック』をベースに、モデューロの上質な乗り味を取り入れた。『シビックバーサタイリスト』は、「シビックハッチバック」をベースに、都会にもレジャーにも安心して出かけられる性能とデザインを兼ね備えたモデルだ。

そのほか、“旅をしながら趣味を楽しむ人生"を可能にする『N-VAN』カスタマイズモデルの『トリップバン』、「クルマに乗っているときもきちんとしていたい」と想う、働く女性の願いをかなえる『フィットエレガントカラーコレクション』、計5台のカスタマイズモデルを出展する。

またホンダアクセスでは、ブースアンケートに答えた人にオリジナル缶バッジをプレゼントするほか、主催者イベントの同乗試乗会にはS660ネオクラシックと、N Lab.が手掛けたカスタマイズ軽トラック『T880』を提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  5. ヤマハが新型“3輪スクーター”発売!『トリシティ』125ccと155ccが大胆イメチェン、大型ディスプレイも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る