ホンダアクセス、5台のコンセプトモデルで“Honda のある生活”を提案へ…東京オートサロン2019

モデューロネオクラシックレーサー
モデューロネオクラシックレーサー全 11 枚

ホンダアクセスは、2019年1月11日から13日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2019」に、クルマがある楽しい生活を実現するためのさまざまなアイデアを形にしたモデルを出展する。

ホンダアクセスはホンダ車専用の純正アクセサリーを開発、提供する会社としてカスタマイズパーツをはじめとするさまざまな製品を提供してきた。今回の東京オートサロンでは、そのノウハウをベースに、多様化するユーザーのニーズに応え、カスタマイズの領域を超えた幅広いアイデアでカーライフを提案。「楽しみ上手な家族の家」をコンセプトに、展示車ごとに"Honda のある生活"を楽しむライフスタイルを表現した5台のコンセプトモデルを展示する。

『ウェルコンセプト』は、ホンダアクセスの従業員活動「N Lab.(エヌラボ)」の社内公募で選ばれたアイデアから『ステップワゴン』をベースに製作。これからのファミリーカーを提案する。また、『モデューロネオクラシックレーサー』は、東京オートサロン出展モデルから誕生した『S660ネオクラシック』をベースに、モデューロの上質な乗り味を取り入れた。『シビックバーサタイリスト』は、「シビックハッチバック」をベースに、都会にもレジャーにも安心して出かけられる性能とデザインを兼ね備えたモデルだ。

そのほか、“旅をしながら趣味を楽しむ人生"を可能にする『N-VAN』カスタマイズモデルの『トリップバン』、「クルマに乗っているときもきちんとしていたい」と想う、働く女性の願いをかなえる『フィットエレガントカラーコレクション』、計5台のカスタマイズモデルを出展する。

またホンダアクセスでは、ブースアンケートに答えた人にオリジナル缶バッジをプレゼントするほか、主催者イベントの同乗試乗会にはS660ネオクラシックと、N Lab.が手掛けたカスタマイズ軽トラック『T880』を提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る