カーナビアワード2018発表、総合満足度トップはアルパイン

アルパイン ビッグX(参考画像)
アルパイン ビッグX(参考画像)全 2 枚
イードが運営する日本自動車ユーザー研究所(JACRI)は12月20日、「カーナビアワード2018」を発表。総合満足度でアルパインが最優秀賞に輝いた。

カーナビアワードは、一般消費者を対象としたカーナビゲーションの意識調査をもとに、利用者満足度の高い製品やサービスを選出して表彰するもの。調査は、直近1年以内の新車購入者(据置型ナビ購入者、ナビアプリ利用者)を対象に、10月4日から12日の9日間、同社協力調査パネルを利用したインターネット調査で実施。1665人からの有効回答をまとめた。

対象機種はパイオニア 楽ナビ15機種、同サイバーナビ22機種、パナソニック ストラーダ17機種、ケンウッド彩速ナビ18機種、アルパイン13機種、デンソーテン16機種、クラリオン11機種、合計112機種。

調査の結果、総合満足度でアルパインが最優秀賞に輝いた。アルパインは「検索機能(目的地の情報量/探しやすさ)」「音声認識・音声入力機能」「操作画面のデザイン」「反応の速さ」「地図の見やすさ」「地図更新への対応」、10部門中7部門で部門賞を獲得した。

そのほかの部門賞は、「渋滞情報」「ルート探索機能(案内するルートの妥当性)」「自車位置精度」をサイバーナビ、「立ち上がりの速さ」をケンウッドが獲得している。
◆『カーナビアワード2018』結果発表◆

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  2. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  3. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  4. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  5. マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る