ジャガー E-PACE、2019年モデルの受注開始 新エンジン追加で全30機種展開に

ジャガー E-PACE(2019年モデル)
ジャガー E-PACE(2019年モデル)全 16 枚

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガーのコンパクトSUV『E-PACE』2019年モデルの受注を12月21日より開始した。

E-PACE 2019年モデルは、2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジンに最高出力200ps、最大トルク320Nm仕様を追加。ガソリンエンジンは最高出力249ps/最大トルク365Nm、同300ps/400Nmの3種類とし、同180ps/430Nmの2.0リットル直列4気筒ディーゼルエンジンとあわせ、全4種類のエンジンをラインアップ。ガゾリンモデル22機種、ディーゼルモデル8機種、全30機種展開に拡充した。これに伴い価格体系も見直し、スタート価格を443万円からに設定し、より多くのユーザーに楽しんでもらえるようにした。

また、人工知能(AI)アルゴリズムを備えた「スマート・セッティング」を新たに搭載。リモートキーとスマートフォンのBluetoothを介して車両がドライバーを識別し、ドライバーの好みに応じて、温度設定やインフォテインメント、シート位置等を自動調整する。さらに、離れた場所から車の情報を確認・操作できる「リモート」を全グレードに標準装備したほか、スマートフォンと連動する「InControlアプリ」、「Wi-Fiホットスポット」を装備するなど、コネクティビティを強化している。

価格はガソリンモデルが443万円から749万円、ディーゼルモデルが451万円から663万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る