アウディの新型クーペSUV「Q4(仮)」市販プロトタイプを初スクープ

アウディの新型クーペSUV「Q4」(仮)
アウディの新型クーペSUV「Q4」(仮)全 7 枚

アウディが開発を進める新型クロスオーバーSUV『Q4』(仮称)市販型プロトタイプを、カメラが初めて捉えた。以前捉えた開発車両は、現行パーツをまとい全体にマスクが施されていたが、今回は生産型パーツを装備していた。

Q4は『Q3』と共有する最新の「MQB」プラットフォームを採用。ルーフ後端を寝かせたクーペスタイルのクロスオーバーSUVで、車格的にはQ3と『Q5』の間に位置する。全長は少なくとも177.1インチ(約4500mm)と推測され、Q3よりわずかに大きく、ライバルのBMW『X2』より余裕をもったキャビンスペースとなりそうだ。また、与えられる車名は「Q3スポーツバック」とも噂されているが、現状では断定できない。

アウディらしいカモフラージュで現れたプロトタイプのリアビューは、Cピラーが寝かされたクーペルーフ、Q3と異なるテールライトが確認できる。バンパーのエアアウトレットはQ3より大型化され、かなりアグレッシブだ。またフロントエンドでは、Q3同様のヘッドライトが見てとれるが、グリルは『RS Q8』ばりのメッシュデザインを採用、コーナーエアインテークなど随所に専用のスポーティデザインが与えられている。

予想されるパワートレインは、1.5リットル直列4気筒ガソリンターボ/ディーゼルターボエンジン、2リットル直列4気筒ガソリンターボ/ディーゼルターボエンジンなどのラインアップだ。また頂点には、2.5リットル直列5気筒ガソリンターボエンジンを搭載し、最高出力400psを発揮する「RS」が設定される可能性も高い。

ワールドプレミアは2019年内と思われ、ハンガリーのジュエール工場で生産が予定されている。価格はエントリーモデルで3万2000ユーロ(約410万円)程度になるだろう。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る