1/8のビッグスケールで名車を再現『週刊トヨタ セリカ LB 2000GT』を発売へ

「週刊トヨタ セリカ LB 2000GT」
「週刊トヨタ セリカ LB 2000GT」全 5 枚

アシェット・コレクションズ・ジャパンは、『週刊トヨタ セリカ LB 2000GT 1970年代の勇者セリカリフトバックをつくる!』を創刊し、全国の書店で1月9日より発売する。

【画像全5枚】

『週刊トヨタ セリカ LB 2000GT』は、毎号ついてくるパーツで、1973年に登場したトヨタ『セリカ LB(リフトバック)2000GT』を1/8スケールのダイキャストモデルとして再現するパートワークマガジン。全長52.7cm、全高16.0cmとセリカのミニチュアモデルとしては最大級で、メタルボディの重厚感を楽しめる。

点灯や音などのギミックも満載。ヘッドランプ(ハイビームとロービーム)、車幅灯、テールランプ、方向指示器、ルームランプ、ラゲッジルームランプなどの点灯、ステアリングとフロントタイヤの連動、アクセルペダルの動きと連動するエンジン音(実車から録音)、クラクション、シートの前後スライドなどを楽しめる。また、エンジンルーム内の配線や純正バッテリー、5連メーターの目盛り、エンブレム類、給油口なども精密に再現されている。

毎号のマガジンは、4つの章で構成。付属のパーツを組み立てる「組み立てガイド」では、ディテールを分かりやすく解説。写真や資料も多数収録し、セリカLBの構造、歴史、ライバル車などを多角的に紹介する。

また、定期購読を申し込んだ場合は、オリジナルDVD「セリカロード」、セリカLB 2000GT 1/24ミニチュアモデル、セリカの諸元と購入者の名前をエッチング加工で入れたオリジナルスペックプレートをプレゼント。プレミアム定期購読者には、オリジナルディスプレイケース(アクリルケース+木製台座)を最終号と同時期にプレゼントする。

価格(税抜)は、創刊号が277円、2号以降は1666円。

《丹羽圭@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る