ポルシェ 718ケイマン に「GT4クラブスポーツ」…天然繊維コンポジット素材を初採用

ポルシェ718ケイマンGT4クラブスポーツ
ポルシェ718ケイマンGT4クラブスポーツ全 9 枚

ポルシェは3日、『718ケイマンGT4クラブスポーツ』(Porsche 718 Cayman GT4 Clubsport)を発表した。

同車は、最新の『718ケイマン』をベースに開発されたレーシングカーだ。2015年に発表された『ケイマンGT4クラブスポーツ』の後継モデルとなる。アマチュアレーシングドライバー向けの「トラックデイ」と、本格モータースポーツ向けの「コンペティション」の2仕様が設定される。

718ケイマンGT4クラブスポーツでは、量産レーシングカーとして初めて、ナチュラルファイバーコンポジット素材を採用した。左右のドアやリアウイングには、麻などの天然有機繊維の混合物が使用されており、ポルシェによると重量と剛性の点で、カーボンファイバーと同等の性能を備えているという。

3.8リットル水平対向6気筒ガソリン自然吸気エンジンは、先代のケイマンGT4 クラブスポーツに対して強化された。最大出力は40hp引き上げられ、425hpを獲得する。トランスミッションは、レーシング仕様の6速PDKで、パドルシフトを組み込む。リアアクスルには、機械式のディファレンシャルロックを採用する。

フロントの軽量なストラットサスペンションは、『911GT3カップ』用だ。ブレーキローターは直径380mmと大径となる。ロールケージやバケットシート、6点式シートベルトを装備した。車両重量は1320kgに抑えられる。

トラックデイ仕様のサスペンションは、調整式ではない。エアコンやルーフのレスキューハッチ、消火器などが装備される。コンペティション仕様では、サスペンションが3段階で調整できる。エアジャッキシステムと自動消火システムも装備した。『911 GT3 R』から採用されたクイックリリースレーシングステアリングホイールも装備されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る