日産 デイズ/三菱 eKワゴン 新型、開発テストを目撃…EVは航続280km?

日産 デイズ/三菱 eKワゴン 次期型 スクープ写真
日産 デイズ/三菱 eKワゴン 次期型 スクープ写真全 13 枚

日産と三菱の合併会社「NMKV」が開発し、兄弟モデルとして発売されている軽自動車『デイズ』『デイズハイウェイスター』、及び『eKワゴン』『eKカスタム』新型のプロトタイプを再びカメラが捉えた。

キャッチした開発車両は、サイドミラーまで偽装されたヘビーカモフラージュだ。昨年捉えた時とほぼ同じく、鋭く釣り上がるヘッドライトやVモーショングリルを装着。シングルグリル形状から、ベースモデルの試作車と予想されるが、「ハイウェイスター」ともども、軽自動車とは思えぬアグレッシブなフロントエンドが期待できそうだ。

テールライトは現行モデル同様の縦型だが、湾曲しスポーティさを演出している。また、現行モデルのボディサイズは、全長3395mm、全幅1475mmだが、新プラットフォーム採用に伴い、わずかながらサイズアップも予想される。

電動化されるパワートレインは、660cc直列3気筒+電気モーターのマイルドハイブリッドを搭載。最高出力は55psへ向上する。またターボモデルは64psから変更はないが、トルク強化が予想される。

さらに、完全EVモデルの設定が噂されており、三菱にとっては実質『i-MIEV』の後継モデルという位置づけになりそうだ。航続距離は、強化バッテリーにより「i-MIEV」の164kmから280kmへ向上が噂されている。

安全技術では、高速道路走行を自動運転によりサポートする「プロパイロット」が期待されている。搭載されれば、軽自動車初の設定だ。ワールドプレミアは、2019年3月。日産デイズ、三菱eKワゴンの同時発表が予想される。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る