京王観光がJR券発券不正でお詫び…京王電鉄「重要なお取引先様への背信行為」

京王観光のウェブサイトに掲載されたお詫びのコメント。
京王観光のウェブサイトに掲載されたお詫びのコメント。全 1 枚

京王電鉄と京王観光は1月10日、京王観光のJR券発券にまつわる不正行為について謝罪のコメントを公表した。

これは、大阪地区にある京王観光の支店で、故意に少ない人数のJR券でツアー客を参加させ、実際の人数との差額を利益としていたもの。

京王観光は京王グループの一員であることから、グループトップの京王電鉄は「同じ鉄道業界に身を置く同業であると同時に重要なお取引先様への背信行為であり、極めて重大な不正と認識しております」とコメント。

一方、当の京王観光では、実態を調査中のため、報じられている不正行為の期間や金額、関係者の処分については確定していないとしながらも、「今後の調査・検証結果の確定をもって関係JR各社様への損害賠償、そして社内処分を厳正に行う予定です」としている。

JRの駅では、ツアーを取扱う旅行会社との信頼関係に基づき、旅客が改札を通過する際に人数を厳密に確認することはなかったということだが、今回発覚した不正はその「暗黙の了解」を逆手に取ったものだった。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  5. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る