クルマ好きにとって、愛車とはどういった存在だろうか?
幾度となく手放そうと思うのに乗り続けてしまう…。カーオーナーのクルマ生活に喜びと発見、そして痛烈な刺激(精神的にも経済的にも)をもたらす、歯がゆいけれど縁を切れない恋人のような存在かもしれない。
本当にクルマを大切にしているカーオーナーに「愛車への想い」を語ってもらった。
■愛車情報
車種    :VW ゴルフIV
グレード  :GLI
色     :ブルー(紺)
年式    :2003年(平成15年)
購入年月  :2006年2月
購入金額  :150万円
維持費   :(年)20万円/(月)2万円
困りごと不満:特になし。強いていえば誰も観てくれない。
       外車と思ってくれない所。
今後のプラン:ホースゴム類、ショック4本交換、
       タイミングベルト関連交換等をしたのでもう少し乗る予定。

自動車ジャーナリスト徳大寺さんが絶賛していたVW ゴルフ。
車のベンチマーク・車の手本に一度は乗ってみたかった。
ドイツの大衆車なのに、日本車にない高いクオリティをもっている点。
車の剛性感、ドアのヒンジ、固めの足回り。



奥日光へドライブに行きパーキングから出るタイミングで、再スタートしたときにエンジンがかからない! 
レッカーを呼ぶ前に自分でボンネットを開けチェック。セルはまわるし、プラグも火が出ていた。
だけどやはりエンジンはかからない。。。。
状況が改善しないので、保険会社に電話してロードサービスを依頼。
奥日光だったので依頼してからおよそ1時間後にレッカー隊が到着した。
隊員がキーをひねったところ、一発でエンジンがかかった……。涙笑
ゴルフ君。たまに駄々をこねます。苦笑
1. 事前に修理箇所・方法・予算を説明してくれる。   
2. 修理途中で、予算外の部品や作業が増えた時に電話確認をしてくれる。
3. 作業終了後に、修理箇所をきちんと説明してくれる。
足としての車ではなく、家族の一員のようにかわいがる車。

■オーナープロフィール
ニックネーム :キャロ
在住     :埼玉県さいたま市
年代・職業  :60代 会社員
これまでの車歴:1台目 マツダ ファミリア・クーペ
        2台目 日産 チェリー
        3台目 いすゞ ジェミニ
        4台目 三菱 ギャラン
        5台目 プジョー 505
        6台目 アルファロメオ スパイダー
        7台目 VW ゴルフIV
今欲しい車  :マツダ ロードスターND
オーナー近影 



                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              


