三菱自動車 デリカD:5 新型をお披露目…東京オートサロン2019

東京オートサロン2019 三菱自動車ブース 新型デリカD:5 URBAN GEAR
東京オートサロン2019 三菱自動車ブース 新型デリカD:5 URBAN GEAR全 11 枚

三菱自動車は、東京オートサロン2019において、新型デリカ『D:5』をお披露目した。

圧倒的走破性を持つオールラウンドミニバンと知られ、世代を超えて愛され続ける三菱デリカ。その6世代目となる新型デリカD:5(ディーファイブ)は、昨2018年11月21日から全国の系列販売会社にて予約注文の受付を開始。

大きな縦型のマルチLEDヘッドライトは、一目で新型と分かる特徴的なエクステリアを演出。また、インテリアは上質なインストルメントパネルに加えて、予防安全技術「e-Assist」を装備して安全性を向上させているのも特徴的だ。

パワートレインは、クリーンディーゼルエンジンと新開発の8速スポーツモードA/Tの組み合わせで、よりパワフル且つ静かで滑らかな走りへと進化している。

また、洗練されたモダンでスポーティデザインのデリカD:5 URBAN GEAR(アーバンギア)も新規設定され、これまでのアウトドアユーザー以外からのニーズにも応えられるラインナップを用意し、ライバルに立ち向かう構えだ。

東京オートサロン2019 三菱自動車ブース 商品戦略本部チーフプロダクトスペシャリスト大谷洋二氏東京オートサロン2019 三菱自動車ブース 商品戦略本部チーフプロダクトスペシャリスト大谷洋二氏
プレスカンファレンスで登壇した、同社商品戦略本部チーフプロダクトスペシャリストの大谷洋二氏は、「デリカD:5は、これまでのドライバビリティなクルマから、今度は助手席や後席に座る方からも支持される存在となるべく、乗員全員が長距離運転をより楽しく快適に過ごせる空間作りを目指したという。加えて、企画・開発段階から多くの女性スタッフが関わっていることから、より一層の快適さと、上質感を感じていただける」と語った。

東京オートサロン2019は1月11日から13日まで開催。新型デリカD:5が気になる方は足を運んでいただきたい。
東京オートサロンに関するニュースまとめ一覧

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  4. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る