HP社、スタイリッシュな小型ドラレコ発売 アシンメトリーデザイン採用

ヒューレット・パッカード f910g
ヒューレット・パッカード f910g全 7 枚

ヒューレット・パッカード社カメラ事業の日本総代理店であるプロジェクト琉球は、スタイリッシュなデザインで小型化を実現したヒューレット・パッカード製ドライブレコーダー「f910g」を1月11日に発売した。

【画像全7枚】

新製品はスタイリッシュなデザイン性を追及。ドライブレコーダーでは珍しいアシンメトリー(左右非対称)デザインによる小型化の実現により、運転手の視界を確保した。

機能面では、スーパーワイドアングルレンズを導入し、約162.1°の超ワイド画角で、ほぼ死角なしの映像が記録できる。また、耐久性の高い光学6層ガラスレンズと赤外線カットフィルターを使用。HDR(ハイダイナミックレンジ)センサーとWDR(ワイドダイナミックレンジ)センサーによる画像処理を行うことで、明暗差を調整した最適で高画質な映像を作成する。さらに、スーパーローライトエンヘンスメントセンサーも搭載し、夜間駐車時や山道などの暗闇の中での撮影にも対応する。

そのほか、オプションの常時電源ケーブルを使用することで、駐車時の最大24時間の長時間録画にも対応。1秒間を1フレームとして撮影し、30分間の録画データを約1分間分の容量で保存できるタイムラプス機能も搭載するほか、従来の運転アシスト機能に加え、「ヘッドライトアラート」や「前方車両発信アラート」機能も装備する。

価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. 日産自動車・人事情報 2025年10月1日付
  5. ジャガーの名車『Eタイプ』がベース、930kgまで軽量化した「ライトウェイトGTR」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る