夏の海が似合う「ムーヴキャンパス×初音ミク」コラボモデル…東京オートサロン2019

ムーヴキャンバス×初音ミク(東京オートサロン2019)
ムーヴキャンバス×初音ミク(東京オートサロン2019)全 9 枚

東京オートサロン2019、ダイハツのブースに、エメラルドグリーンのかわいい「ムーヴキャンバス」が参考出展された。2018年2月に発売された「MOVE Canbus HATSUNE MIKU Limited Package」が好評だったため、第2弾として特別展示車両が作られた。

今回の車両は夏の海に似合いそうな、クラシックなビーチスタイルが特徴。先代との違いは、大型のルーフキャリアや15インチアルミホイール、初音ミクと音符が描かれたサイドデカールなど。また、丸みを帯びたフロントとリアのバンパーが白色に変更され、クラシカルなイメージが強くなった。

企画したスタッフによると、「先代は予想以上の人気で好評だった」とのこと。中には、初音ミクコラボ自動車に乗るために免許を取得したファンもいたそうだ。今回展示された車両のデザインは、初音ミクのファンたちに行ったアンケートに基づいて設計されている。多く寄せられた声は「外観は派手にせず、インテリアにこだわってほしい」という意見だったため、エクステリアには初音ミクのシルエットと音符しか描かれていない。
東京オートサロンに関するニュースまとめ一覧

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る