オートバックスや老舗デニムとの限定コラボモデル、新開発プロジェクトも始動したブリッド…東京オートサロン2019

ブリッド(BRIDE)/東京オートサロン2019/幕張メッセ
ブリッド(BRIDE)/東京オートサロン2019/幕張メッセ全 8 枚

BRIDE(ブリッド)のブースに、オートバックス開発陣、老舗デニムメーカーのスタッフ、ベテランレーシングドライバーの面々。これはいったい…!?

モータースポーツに積極参戦し、高性能・高品質なフルバケットシートやリクライニングシートを開発製造し続けるスポーツシートメーカー、ブリッドは東京オートサロン2019初日に2種類の限定シートと新世代スポーツシートについて、パートナースタッフを交えて発表した。

オートバックス オイル・バッテリー・スポーツ商品グループ 佐藤武規課長や、ブリッド 笹尾真弘取締役が紹介するのは、100脚限定、オートバックス限定販売「VIOS」最新モデル。VIOS III ShrimpRed HMK03 と VIOS III ShrimpRed HMK03 PLUS の2種。

「保安基準に適合(車検対応)しながら、サーキットでの使用も可能なフルバケットシート。通常品(カタログモデル)VIOS IIIとの違いは、オリジナルデザインと価格」

ノーマルのVIOS IIIと差別化した点は、シュリンプレッドのダブルステッチ、BRIDEロゴ刺繍、ホワイトのLOWMAXロゴ刺繍、シュリンプレッドのショルダー部分アクセント(HMK03 PLUS のみ)など。価格は通常品が8万8000円~に対し、こちらは7万2800円。

また、このオートバックスグループ限定オリジナルスポーツシート発売を記念し、2019年3月末までに注文したユーザーに、「シートガードエプロン」をプレゼントする。

さらに岡山県倉敷市の老舗デニムメーカー ベティスミス とコラボし、日本製のデニム生地を使用したスポーツシート「BRIDE×BettySmith」シリーズを発表。2018年に登場したコラボ第1弾モデル「EUROSTAR II BettySmith」に次ぐ2019年最新モデル。ことし3月末までの限定受注生産モデルとして、1月11日から受注が始まった。

初日には、ベティスミス広報 西田草介氏も駆けつけてプレゼンテーション。この「BRIDE×BettySmith」は、背もたれ固定式のフルバケットシート。カラーはインディゴブルーとブリーチブルーで、BRIDE と BettySmith のロゴが入る。価格は11万円。

ブリッド2019年最初の発表の3つ目は、ブリッド 高瀬嶺生 代表取締役社長も意気込む新しいスポーツシート開発について。レーシングドライバー土屋武士選手も駆けつけ、「まさにゼロからの開発。みんなによろこんでもらえるスポーツシートを、うるさいといわれながらも突き詰めていく」と語った。

この【XERO】プロジェクトは、スポーツシートの新たな開発手法、新しいコンセプトで製品を開発していくプロジェクト。CAD解析を採用した新設計、新素材、高精度・低コストな製造工程を構築。今後は、競技専用モデルのXERO RS の耐久性、デザイン性、素材を引き継ぐロードゴーイングモデル、リクライニングモデルへのシリーズ化を展開していくという。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る