キャデラック、CTS/XT5クロスオーバー/エスカレードを刷新 メンテプログラムも標準化

キャデラック エスカレード
キャデラック エスカレード全 3 枚

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、キャデラック『CTS』、 『XT5クロスオーバー』、『エスカレード』の仕様および価格を改訂し、1月17日より販売を開始した。

今回、新車登録日から3年間または走行距離10万kmまでのメーカー指定点検整備とメンテナンスをパッケージ化した「キャデラックメンテナンスケアプログラム」を標準化。2回の法令12か月点検(車検を除く)をはじめ、定期交換部品や消耗品の交換ができる。

また、XT5クロスオーバーとエスカレードは、内外装のカラー構成の一部を変更。XT5クロスオーバーは新たなボディカラーの設定とインテリアカラーの選択肢を増やした。エスカレードは、ボディカラーに北米のイメージカラーとして広告、SNS、動画展開をしているダークアドリアティックブルーメタリックを追加した。

XT5クロスオーバーはさらに、新型ワイヤレスチャージに変更。第2世代のワイヤレスチャージャーシステムを搭載し、iPhone8/8+/X/Xs/Xs/Maxにも対応した。

エスカレードは、キャデラックのアイコンである縦を基調にしたDRL(昼間点灯ライト)を採用。アクセントとともに日没や視界不良の状況でも被視認性を高めて交通事故防止に繋げる。また、エンジン停止時に、リアバンパーからキャデラッククレストロゴを照射(自動消灯)する演出を追加した。

価格はCTSが720万9000円より、XT5クロスオーバーが680万4000円より、エスカレードが1371万6000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る