ミニベロタイプのe-bike「ルイガノ アセント e-sports」、1月下旬からあさひで発売

ルイガノ アセント e-sports
ルイガノ アセント e-sports全 9 枚

ルイガノ日本総販売代理店のあさひは、1月下旬より、ミニベロタイプのe-bike「アセント e-sports」の販売を開始する。

昨今、欧州で巻き起こっているe-bikeブームが日本にも到来し、国内のe-bike市場もますます盛り上がりを見せている。そんな中、ルイガノではスポーツ性を追求するとともに、日本の街乗りシーンにおいての利便性も追求したミニベロタイプのe-bike、アセント e-sportsを開発した。

アセント e-sportsは、操作性の高い20×1.95小径タイヤや、パワフルな走りをサポートするドライブユニット「SHIMANO STEPS」、様々な道に対応できるコンポーネント「SHIMANO DEORE 10speed」を組み合わせ、坂道や信号の多い日本の街乗りでも快適に使用できる。

走行モードは、シーンに合わせてECO/NORM/HIGHの3つから選択できる。ブレーキには、あらゆる天候で優れた制動力を発揮できるシマノ社製油圧式ブレーキを搭載。また、バッテリー残量、速度、走行距離、時刻などのインフォメーションが確認できるサイクルコンピューターが付属。安全かつキビキビしたライディングを楽しむことができる。

バッテリーは11.6Ahの大容量タイプを搭載。5時間の充電で最長115kmの航続距離を実現し、e-bikeを使った週末の小旅行にも対応できる。さらに、ミニベロタイプの特性をいかし、車への積載性も高く、自宅内での保管も容易だ。

カラーはホワイトとブラック(4月初旬~中旬より販売予定)を用意。適正身長は145~180cm、重量は18.0kg。価格は35万6400円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る