メルセデスベンツ SL 存続の危機!? 次期型がEVワゴンになる可能性

メルセデスベンツ SL 次期型 予想CG
メルセデスベンツ SL 次期型 予想CG全 5 枚
メルセデスベンツの伝統的2シーター・オープンスポーツ、『SLクラス』が次期型で大きな転換期を迎えようとしている。様々な憶測が流れる中、その真相を探る。

「SL」は、1954年に初代がデビュー。同ブランドが販売する市販車で最も長い歴史を持っている名車だ。1963年の2代目(W113型)では、現在の基盤となる「ラグジュアリー」や「高性能」色を強めた。それから38年後の2011年、同ブランドの量産車として、初のオールアルミモノコックボディを採用した現行モデルへとバトンタッチされている。

現行モデル発売から7年が経過していることもあるが、「SL」は販売が急減しており、第7世代となる次期型では、徹底的な見直しが必要とされている。そこで噂となっているのが、『AMG GT』次世代型と共有する「MSA」(Modular Sports Architecture)プラットフォームを採用し、ドライバーを重視したモデルへの変換だ。

そしてもう一つの噂がシューティングブレーク・スタイルのフルEVモデル『SLE』への進化だ。Spyder7スクープ班では、CGデザイナーのEmre Husmen氏の協力を得て、予想CGを入手した。

フロントグリルには、スマート『ビジョンEQコンセプト』を彷彿させるメッセージ・ディスプレイを装備。スピード感あるブーメラン型ヘッドライト、テールライトを組み込んだリアウィンドウなど近未来デザインを特徴としている。

SL次期型は2021年から2022年に登場が予想されており、早ければ2019年内にもプロトタイプ実車をスクープできるかも知れない。

メルセデスベンツSL、次期型でEVシューティングブレーク「SLE」に!?

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  3. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  4. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  5. スズキの新型ハイブリッドSUV『インビクト』、インド安全性評価で最高の5つ星獲得
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る