鈴鹿サーキットキャラ「コチラ」生誕40周年 記念イベントを3月2日から開催

コチラ40thアニバーサリー
コチラ40thアニバーサリー全 6 枚

鈴鹿サーキットは、マスコットキャラクター「コチラ」生誕40周年記念イベントの第1弾として、「コチラ40thアニバーサリー“チャレンジ The バイクフェスタ"」を3月2日から5月31日まで(4月27日~5月6日は除く)開催する。

期間中は、新アトラクション「モトファイター」や「アクロバイク」といった年齢別にチャレンジできるバイクシリーズを楽めるほか、コチラファミリーと一緒に楽しめるさまざまなイベントを開催する。

「モトキッズ!ダンスライブ」(土日のみ)は、コチラファミリーと一緒に、ダンスを通じてバイクの面白さを体験するイベント。準備体操から始まり、バイク特有の動きを取り入れたダンスを踊る。

「NEWライダー養成体操」は、コチラファミリーと一緒に、準備体操やバイクに必要な動きを楽しみながら学ぶことができるイベント。バイクアトラクションに乗れる子どもはもちろん、まだ乗ることができない小さな子どもでも参加できる。

「“できた”&バースデーパーティーコチラ40thアニバーサリースペシャル」は、子どもがアトラクションに挑戦“できた“体験や、誕生日をコチラファミリーがお祝いするイベント。今年は、コチラ生誕40周年を記念し、“できた!”をお祝いする授賞式を開きみんなでお祝いすることができる。

鈴鹿サーキットではそのほか、3月2日・3日には、トヨタとホンダ、鈴鹿サーキットの3社共催イベント「モースポフェス2019 SUZUKA~モータースポーツファン感謝デー~」を開催し、メーカーの垣根を越えてモータースポーツの魅力やクルマを運転する楽しさ、クルマへの憧れ・夢を育んでもらえるイベントを実施する。

さらに、ゴールデンウィークには約4500台のバイクが集まるイベント「BIKE! BIKE! BIKE! 2019」や、ハイパフォーマンスを誇る名車が集結する「スーパーカーフェスティバル」 、世界で働くクルマに“みて!きいて!さわって!のれる!"イベント「働くクルマ大集合」など、さまざまなジャンルの“のりもの"を題材に、小さな子どもから大人まで楽しめるイベントを開催する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る