ホンダ X-ADV、カラーリング変更へ ETC2.0車載器も標準装備

ホンダ X-ADV(マットアーマードグリーンメタリック)
ホンダ X-ADV(マットアーマードグリーンメタリック)全 4 枚
ホンダは、大型アドベンチャーモデル『X-ADV』のカラーリングを変更するとともに、ETC2.0車載器を標準装備し2月21日より発売する。

X-ADVは、トルクコントロール介入レベルを選択できる「ホンダ セレクタブル トルク コントロール(HSTC)」や、アクセル操作に対する駆動力変化をダイレクトに後輪へ伝達する「Gスイッチ」を採用。アドベンチャーモデルの力強さとコミューターモデルの利便性を高次元で両立するモデルとして好評を博している。

今回のカラーリング変更では、金属調で硬質なマットビュレットシルバーや、スポーティーなイメージを強調する鮮やかなグランプリレッド、アドベンチャーイメージを演出するカムフラージュ柄を採用したマットアーマードグリーンメタリックの全3色を新たに設定。また、従来から標準装備されているETC車載器をETC2.0車載器へバージョンアップしている。

価格はシルバーが124万0920円、レッドおよびグリーンが127万3320円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る