ポルシェ 911 新型に「ウェットモード」、濡れた路面を自動検出しシステムを統合制御

ポルシェ911新型ウェットモード
ポルシェ911新型ウェットモード全 6 枚

ポルシェは1月21日、新型『911』(Porsche 911)に搭載された世界初の「ウェットモード」の詳細を発表した。

新型ポルシェ911では、ウェットモードを標準装備する。濡れた路面での安全走行を高める先進運転支援システム(ADAS)だ。この機能は路面の水を検知し、それに基づいてコントロールシステムを調整してドライバーに知らせる。ドライバーは、スイッチを押すか、またはステアリングホイールのモードスイッチ(スポーツクロノ パッケージ仕様)を使用して、安全性を重視する設定に切り替えることができる。

ウェットモードでは、濡れた路面を自動的に検出し、アクアプレーニングの危険性をドライバーに警告する。システムが濡れた路面を認識した場合、「PSM」(ポルシェ・スタビリティ・マネジメント)と「PTM」(ポルシェ・トラクション・マネジメント)の両システムが、通常よりも早く介入する。さらに、タコメーターの右隣のディスプレイに警告表示を行う。

ウェットモードが作動している場合、PSM、PTM、アダプティブエアロダイナミクス、オプションの「PTV」(ポルシェ・トルクベクタリング・プラス)などは、最大限の走行安定性を実現するように調整される。可変式のリアスポイラーは車両を最も安定させる位置まで伸び、エアフラップは開き、アクセルペダル特性はよりフラットになる。PSMオフ機能とスポーツモードは、使用できなくなる。

また、エンジンのトルクはより滑らかになり、8速PDKのシフトチェンジパターンもこれに対応する。4WDの「カレラ4S」では、通常よりも多くの駆動力がフロントアクスルに伝達され、電子制御式リアディファレンシャルロックも最適な設定に変わる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
  4. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  5. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る