BMW M3 新型、4WD化は見送りか…6速MT+FRで2020年デビュー

BMW M3セダン 新型 予想CG
BMW M3セダン 新型 予想CG全 13 枚

BMW『3シリーズ』新型に設定されるハードコアモデル、『M3』新型に関する最新情報、及び予想CGをデザイナーのTobian Buttner氏から入手した。

3シリーズをベースに「M」社がチューニングを施したM3は、初代が1985年に登場した。2.3リットル直列4気筒DOHC4バルブエンジンを搭載し、最高出力は195psを発揮、当時日本でも658万円という高額で販売されていた。それから35年。ついに第6世代へとバトンタッチされる。

最新情報によると、パワートレインは、標準の6速MT、またはオプションの8速ATと組み合わされる、新開発3リットル直列6気筒ツインターボ「S58型」エンジンを搭載し、最高出力は480ps、最大トルクは650Nmを発揮する。

新型では、143.3ポンド(65kg)の軽量化を図るとみられ、過去最高のパフォーマンスとなるだろう。これまでの情報では、『M5』同様に4WDシステム「xDrive」搭載が予想されていたが、従来と同様にFRが最有力という。またハイブリッドも噂されていたが、こちらも設定されない可能性が高いようだ。

Buttner氏による予想CGでは、エアスプリッター付き大口エアインテークなど、アグレッシブなフロントマスクが見てとれる。

ワールドプレミアは、早ければ2019年内の可能性もあるようだが、2020年が有力だ。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る