発売近づくホンダ パスポート 新型、開発チーフエンジニアは初の女性

女性として初めて米ホンダの新型車開発リーダーになったララ・ハリントンさん
女性として初めて米ホンダの新型車開発リーダーになったララ・ハリントンさん全 7 枚

ホンダ(Honda)が間もなく、米国市場で発売する新型SUV、『パスポート』。同車の開発責任者は、米国ホンダ初の女性チーフエンジニア、ララ・ハリントンさんだ。

ララ・ハリントンさんは、ホンダで27年のキャリアを持つ。米国オハイオ州出身のハリントンさんの現在の地位は、ホンダR&Dアメリカのチーフエンジニアだ。

ハリントンさんが開発のプロジェクトリーダーを務めたのが、新型パスポートだ。新型パスポートはホンダの米国市場におけるミドルクラスのSUVとなり、新型『CR-V』の兄貴分にあたる。新型パスポートは、ホンダR&Dアメリカが設計と開発を担当し、ホンダの米国アラバマ州リンカーン工場で生産を行う。

新型パスポートの外装は、マットブラックのグリルやバンパーによって、スポーティさとタフさを演出する。SUVらしい力強さを印象づける20インチホイールを採用するとともに、ゆとりある最低地上高により、起伏のある路面でも高い走破性を発揮する。内装は、モダンで洗練されたデザインを追求した。クラストップの広い居住空間と荷室を実現し、日常からキャンプなどのレジャーまで、幅広い使い方を可能にする。

新型パスポートは間もなく、米国市場での発売を予定しており、パスポートの投入で、ホンダはSUVラインアップのさらなる強化を図る。ララ・ハリントンさんは、「私の仕事は、何よりもまず顧客のニーズを理解し、製品への期待を超えること。開発チームに多様な仲間を持つことは、異なる視点と経験が製品開発プロセスに表れることにつながる」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る