横浜ゴム、高性能SUV向けタイヤ「GEOLANDAR X-CV」発売へ

GEOLANDAR X-CV
GEOLANDAR X-CV全 1 枚

横浜ゴムはSUV用タイヤブランド「GEOLANDAR(ジオランダー)」より、ハイウェイテレーンタイヤの新商品「GEOLANDAR X-CV」を4月1日より発売する。

GEOLANDAR X-CVは、近年増加しているモノコック構造の中・大型輸入車に代表される高性能クロスオーバーSUV向けに開発した新次元ハイウェイテレーンタイヤ。高性能SUVに相応しい安全性、快適性、経済性を備えながら、急な降雪にも対応する「M+S(マッド&スノー)」規格を獲得。さらに全サイズで最高速度270km/hに対応するスピードレンジ「W」を実現している。

安全性では、優れた排水性を発揮する「4本ワイドストレートグルーブ」、ウエット路面や急な降雪時にトラクションを発揮する「2-3Dコンビネーションサイプ」などを採用した専用開発の非対称パターンを搭載。また、低温域の路面でもしなやかさをキープし、高いグリップ性能を発揮する新開発の「ハイシリカ・コンパウンド」を採用し、優れたウェット制動性能と耐摩耗性能を実現する。

快適性では、非対称トレッドパターンに加え、高剛性・高耐久の専用構造が高速走行時の安定感を高め、ハイウェイでのアクティブな走りを生み出すとともに、快適なロングドライブを実現。また、トレッドのブロックに施した「5ピッチ・バリエーション」が耳障りなパターンノイズを抑え、静粛性の向上に貢献している。

これらにより、従来品「PARADA Spec-X(PA02)」に比べ、ウェット制動性能を8%、ウェット操縦安定性を3%向上したほか、ロードノイズを23%、パターンノイズを2%(騒音エネルギー低減率での比較)、転がり抵抗を3%低減した。

発売サイズは255/55R18 109W~275/40R22 108Wの17サイズで、価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る