不動の人気、いすゞ「D-MAX」次期型をスクープ!つり目&マッチョに変身

いすゞ D-MAX 次期型スクープ写真
いすゞ D-MAX 次期型スクープ写真全 6 枚

ピックアップ大国のタイなどで不動の人気を誇るいすゞ『D-MAX』。その次期型プロトタイプを、スクープサイトSpyder7のカメラが捉えた。

【画像全6枚】

D-MAXは、世界戦略車としてGM(ゼネラルモーターズ)と共同開発され、2002年に初代が発売。頭文字のDは、「Diesel」(ディーゼル)、「Direct Injection」(直噴)、「Design」(デザイン)、「Durability」(耐久性)、「Dragon」(ドラゴン)から由来。その頂点「MAX」の意味が込められているという。2005年にはタイ・カー・オブ・ザ・イヤーにも輝いた人気ピックアップで、2012年に発売された2代目以来、今回は7年ぶりのフルモデルチェンジとなる。

豪雪の暗闇で捉えたプロトタイプは、大型化された迫力のフロントグリルを装着、大刷新されたデイタイムランニングライトを備えるヘッドライトも見てとれる。リアエンドでは、バンパーが新デザインとなり、テールライトは、縦型は維持するが新しいグラフィックに変更されているのが確認できる。

ボディ全体に薄いカモフラージュが見られるが、アグレッシブなフロントエンド、筋肉質なボディシルエットを持ち、居住空間が大幅に向上するようだ。

パワートレインは、1.9リットル直列4気筒ターボディーゼルエンジンがキャリーオーバーされ、最高出力163ps、最大トルク360Nmを発揮する。トランスミッションは6速MT、または6速ATを採用。もちろん4WDは標準で搭載される。欧州市場以外では、コモンレール直噴とVGSターボチャージ技術を使用した「4JJ1-TCX」ディーゼルをアップグレードすると見られる。

ワールドプレミアは、2020年モデルとして、2019年内に行われると予想されている。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  5. 自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る