駅レンタカーでカーシェア型サービスの実証実験を実施

カーシェアリング型レンタカーサービス「駅レンタカー・セルフ」の実証実験を実施
カーシェアリング型レンタカーサービス「駅レンタカー・セルフ」の実証実験を実施全 3 枚

東日本旅客鉄道(JR東日本)とJR東日本レンタリースは、カーシェアリング型レンタカーサービス「駅レンタカー・セルフ」の実証実験を実施する。

「駅レンタカー・セルフ」は、事前登録した免許証を使用することで、通常対面で行っているレンタカーの貸出・返却の手続き無しに、1時間単位で手軽にレンタカーを利用できるサービスだ。地域活性化・観光流動促進を目的に事業展開を検討している。

実証実験は2月1日から6月30日まで、駅レンタカー小山営業所(栃木県)、駅レンタカー本庄早稲田営業所(埼玉県)、駅レンタカー高崎営業所(群馬県)、駅レンタカー越後湯沢営業所(新潟県)、駅レンタカー新潟営業所(新潟県)で実施する。これらの店舗にホンダの『フィット』(5人乗り)を1台づつ配置する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る