ナビタイム トラックカーナビ、走行前に道路上の注意地点がひと目でわかる新機能追加

ルートチェッカー機能
ルートチェッカー機能全 3 枚

ナビタイムジャパンは1月31日、トラック専用カーナビアプリ「トラックカーナビ」に、道路上の注意地点が走行前にひと目でわかる新機能「ルートチェッカー」を追加した。

トラックカーナビでは、車高・車幅・大型車規制などを地図上にアイコン表示、これらを考慮したルート案内などが利用できる。ただし、「道幅が厳しい地点」「高さが厳しい地点(高架など)」「角度が厳しい交差点・カーブ」「目的地等の都合上、規制を超えてしまう地点」といった走行する上で気をつける情報を、事前に把握したいドライバーが多いという。

新機能ルートチェッカーでは、利用者が各自登録した車両情報に対し、通行はできるが注意が必要な箇所とポイントをひと目で確認できる。ルート検索後、ルート上に注意箇所がある場合に、注意文言と、度合いで色分けしたピンアイコンを地図上に表示。気になるピンアイコンをタップすると「非常に注意を要する道幅です」「車両の高さと、高さ規制の差が、10cm以下です」などといった詳細情報を表示する。注意箇所は、車両の幅・長さ、道路の幅・高さ、道路間の角度などから計算して判定している。

これにより、ドライバーはルート上に走行しづらい道がないか、通過するのにどのくらい余裕があるかを事前に把握可能。必要に応じてルート・運行計画を変更する判断材料にもなるため、より安心・安全な走行に役立てることができる。なお新機能は無料で利用できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る