【WRC】創立100周年のシトロエン、今季開幕戦の優勝が通算100勝目に

今季WRC開幕戦モンテカルロで、シトロエンが通算100勝目を達成。
今季WRC開幕戦モンテカルロで、シトロエンが通算100勝目を達成。全 4 枚

世界ラリー選手権(WRC)にワークス参戦しているシトロエン(シトロエン・レーシング)によれば、1月24~27日に開催された今季開幕戦モンテカルロでの勝利が、創立100周年のシトロエンにとって、記念すべきWRC通算100勝目であったという。

2019年のWRC開幕戦ラリーモンテカルロでは、今季からシトロエンに復帰した2013~18年王者セバスチャン・オジェ(コ・ドライバーはジュリアン・イングラシア)が「C3 WRC」を駆って優勝。2位となったティエリー・ヌービル(ヒュンダイ)との大接戦を制しての勝利で、オジェは自身7年連続となる個人タイトル獲得に向けて幸先の良いスタートを切った。

そしてこのオジェの勝利が、WRC通算最多勝メーカーのシトロエンにとっては記念すべき100勝目ということに。1919年創立とされるシトロエンにとっては、100周年の節目、そのシーズン開幕戦でのメモリアルウイン達成となった。

シトロエン・レーシングのピエール・ビュダール代表は、「非常にセンセーショナルな勝利でした。シーズン最初のラウンド、とりわけラリーモンテカルロというWRCの象徴ともいえるラリーでWRC100勝目を獲得できたのはたいへん重要なことです」と喜びを語った。

同代表は「セバスチャン(オジェ)とジュリアン(イングラシア)、再び彼らとともに戦うという決意をした時から我々のモータースポーツ史に新しいページを加えられるよう願っていましたが、タッグを組んで最初のラリーでこれ以上ない成果を発揮することができました」とも語っており、頼もしいコンビの陣営再参画にあらためて手応えを感じているようだ。

オジェも「シトロエンC3 WRCでは初めてのラリーでしたが、この結果が得られたことをたいへん誇らしく思います。ラリーモンテカルロは自分にとって非常に特別なものですし、チームとしても開幕戦で最高のスタートを切ることができました。これで心置きなくシトロエンの100周年を祝うことができます」とコメント、チーム復帰初戦での勝利に充実感を漂わせている。

2012年を最後にタイトル獲得からは遠ざかっているシトロエンだが、開幕戦で激闘の末に得たメモリアルウインも弾みにして、覇王オジェとともに王座を目指す。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  5. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る