日産 エクストレイル 次期型、英国生産を白紙撤回…EU離脱に備える

日産 エクストレイル 現行型
日産 エクストレイル 現行型全 2 枚

日産自動車の欧州部門は2月3日、欧州市場向けの次期『エクストレイル』(Nissan X-Trail)の生産拠点を、当初計画の英国から日本の九州工場に変更すると発表した。

今回の発表は、英国のEU(欧州連合)離脱に備えるものだ。英国は3月末をもって、EUから離脱する予定。しかし、現状ではEUとの間で、「合意なき離脱」となる可能性が高く、さまざまな混乱が起きると予想されている。

日産自動車は2016年、欧州市場向けの次期エクストレイルの生産を、英国のサンダーランドで行う計画を発表していた。その後日産は、この計画の2020年頃の実現に向けて、新しいパワートレインや技術への投資を増やしてきた。しかし、今回日産は、欧州への投資を見直し、次期エクストレイルの生産を日本の九州工場に集約することを決めた。

なお日産は、英国サンダーランド工場での将来の次期『ジューク』と『キャシュカイ』の生産計画については、変更はない、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る