ファイアストン、インディカーシリーズのオフィシャルタイヤサプライヤー契約を2025年まで延長

ファイアストン、インディカーシリーズのオフィシャルタイヤサプライヤー契約を延長
ファイアストン、インディカーシリーズのオフィシャルタイヤサプライヤー契約を延長全 2 枚

インディカーとブリヂストンの米国子会社であるブリヂストンアメリカスは2月6日、ファイアストンブランドによる「NTTインディカーシリーズ」のオフィシャルタイヤサプライヤー契約を2025年まで延長すると発表した。

ブリヂストングループは、2000年からインディカーシリーズのオフィシャルタイヤサプライヤーとしてファイアストンブランド「Firehawk」を独占供給しており、今年で20年目を迎える。契約には、ファイアストンブランドが引き続きインディ500のオフィシャルタイヤとなることも含まれている。

ブリヂストンアメリカスは今回の契約延長に加え、米国オハイオ州に最新のレース用タイヤ生産施設「ブリヂストン アドバンスト タイヤプロダクションセンター」を建設する計画を発表した。同施設は、米国の研究開発拠点「ブリヂストン アメリカス テクニカルセンター」に隣接して建設。2020年末にはテスト用タイヤをインディカーシリーズに供給開始する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  5. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る