BMW M3セダン 次期型は3つのグレード設定!? M4クーペ と同時公開か

BMW M3セダン 新型スクープ写真
BMW M3セダン 新型スクープ写真全 10 枚

BMW『3シリーズセダン』に設定されるハードコアモデル、『M3セダン』開発車両をこれまでで最もカモフラージュが軽い状態でカメラが捉えた。またパワートレイン関する最新の情報も入手した。

キャッチしたプロトタイプは、ヘッドライトにダミーを装着し、グリルやバンパーのデザインは完全に隠されている。しかし3シリーズ新型と同様のL字型テールライトやセンターに寄せたクワッドエキゾーストパイプ、ディフューザーなどが初めて露出している。またブルーキャリパー、クロスドリル・ブレーキディスク、エアロダイナミックサイドスカート、拡張されたフェンダーフレアなども見てとれる。

パワートレインに関する最新情報だが、次期型には「ピュア」「ベース」「コンペティション」の3つのグレードが設定される可能性があるようだ。このうち「ピュア」は最も軽量化されたモデルとなり、最高出力454psを発揮する親開発3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンを搭載する。先日、お伝えしたFRのピュアスポーツと思われるグレードで、6速MTと組み合わされる。「ベース」グレードは最高出力475psを発揮し、最強「コンペティション」は最高出力500psを叩き出す。また「ベース」と「コンペティション」には、8速ATと組み合わされる「M xDrive」四輪駆動が搭載されるだろう。

コックピットは、3シリーズ新型から継承される12.3インチのデジタルインストルメントクラスタ、及び10.25インチのインフォテインメントシステムを搭載するはずだ。

ワールドプレミアは、これまで2020年と予想されていたが、早ければ2019年9月のフランクフルトモーターショーで2ドアクーペ『M4』と同時デビューも期待できるという。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る