アウディ A4オールロードクワトロ、表情一新…コックピットには初のデュアルスクリーン

アウディ A4 オールロードクワトロ スクープ写真
アウディ A4 オールロードクワトロ スクープ写真全 15 枚

アウディの中核を担う『A4』ファミリーは、現在改良新型をテスト中だが、「アバント」、「セダン」に続いて「オールロードクワトロ」の市販型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。

【画像全15枚】

豪雪のスカンジナビアで捉えた車両は、現行モデルと異なるヘッドライトユニット、コーナーエアインテークを装備。シングルフレームグリルはワイドな薄型に変化している。またフェンダーやサイドシルにはオールロード特有のクラッディングが装着されている。またリアエンドには、最新デザインのテールライトや、スクエア基調のツインエキゾーストパイプが見てとれる。

A4ファミリー改良新型では、室内も大刷新される可能性が高い。『A6』からインスパイアされた、ワイドなタッチ・デュアルスクリーンを搭載すると見られている。またドライバー・アシストや半自律機能などもアップデートされるだろう。

パワートレインは、最高出力190psを発揮する2.0リットル直列4気筒TFSIガソリンターボエンジンがキャリーオーバーされる可能性が高いが、最新情報が入り次第お伝えしよう。

A4ファミリー改良新型は、2019年末にセダンのワールドプレミアが予想されており、オールロードクワトロは、2020年内、あるいは2021年の登場となるだろう。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る