待望のトヨタ スープラ が目の前に、長蛇の列…大阪オートメッセ2019

大阪オートメッセ2019に展示されたGRスープラ
大阪オートメッセ2019に展示されたGRスープラ全 21 枚

大阪オートメッセ2019(9~11日、インテックス大阪)の目玉だ。トヨタ自動車ブースの『GRスープラ』の前から伸びた列が途切れることはなかった。

【画像全21枚】

発売はこの春から夏にかけて……。それ以上の情報を聞くことはできなかったものの、カムフラージュが外され、車内も公開されて乗り込むことができる機会としては、大阪オートメッセ2019が世界初だ。

スープラの説明担当者は「大変注目度が高く、好評です。我々として今、完成できるベストのクルマだと思っております。一人でも多くの方にこのクルマの魅力に触れてい頂きたいです」と話していた。

またトヨタ自動車ブースと通路を挟んだ反対側のTRDブースには、早速カスタムモデルである「GR Supra Performance Line CONCEPT“TRD”」が展示されており、こちらも大変な注目となっていた。エアロダイナミクスとトータルバランスを軸にTRDのノウハウを惜しみなく投入した1台とのこと。ベース車の発売と併せて登場が楽しみな一台である。

実車を目の当たりにした人たちは口々に「写真で見るよりもっとカッコいい」と感想を述べていた。写真だけでは伝わりにくい微妙なデザイン的抑揚や、情熱的なキャラクターなど、見た人なりに感じ取ったものは様々だったようだ。

「もちろんこれを出すことがゴールなのではなく、今後のクルマ作りにとっても様々な可能性を秘めたモデルです。新たなスタートを皆さんと一緒に切りたいですね。」という担当者の熱いコメントが印象的だった。
トヨタ スープラに関するニュースまとめ一覧

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  2. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  3. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  4. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  5. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る