鈴鹿サーキット、新バイクアトラクション3機種を3月2日にプレオープン

アクロバイク
アクロバイク全 8 枚

鈴鹿サーキットは3月2日、春のイベント「コチラ40thアニバーサリー チャレンジTheバイクフェスタ」のスタートとともに、新バイクアトラクション4機種のうち3つをプレオープンすることを決定した。

3月21日のグランドオープンに先がけて登場するアトラクションは、日本初の本格モトクロスバイクアトラクション「アクロバイク」と、1人でバイクに乗る挑戦が楽しめる「キッズバイクトレーニング」、3歳からバイクの楽しさを体験できる「ピンキーバイクプラス」の3機種。

アクロバイクは、日本初の立体オフロードコースを、専用のモトクロスバイクで走り抜けるバイクアトラクション。高低差30cmのデコボコ道や、幅最小15cmの1本橋といったアスレチックのようなコースを3分間走り続け、テクニックを磨き数々の難関セクションのクリアを目指す。利用条件はキッズバイクSライセンス保持者または小学3年生以上で料金は600円。

キッズバイクトレーニングは、スタッフのサポートのもと、子どもが自分一人でバイクに乗ることができるアトラクション。専用の練習コースでスタッフからバイクの乗り方を教わった後は、一人で本コースを走行しバイクに乗る楽しさや達成感を体感できる。利用条件は補助輪なしで自転車に乗れる3歳~小学生で料金は500円。

ピンキーバイクプラスは、アクセルやブレーキといったバイク特有の操作を3歳から体験できるアトラクション。“郵便屋さん”や“警察官”といった5つの“なりきり要素”に加え、初めてバイクに挑戦している子どもの姿を思い出に残せるフォトエリアが登場する。利用条件は3歳以上で料金は300円。

3歳から本格派まで、異なる4つのバイクチャレンジが楽しめる新バイクシリーズは、3月21日の新アトラクション「モトファイター」の登場とともにグランドオープンする。なお4アトラクションともゆうえんち「モートピア」パスポートが利用できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る