冬こそダイビングやパラグライダー、異色の冬遊びツアー 日産が参加者募集

寒中ダイビング
寒中ダイビング全 4 枚

日産自動車は、『エクストレイル』とともに、最先端の冬遊びを体験できる1泊2日の「BEYOND WINTER TOUR」の参加者募集を開始した。

日産では、夏に楽しいと思っていたアクティビティは、実は冬こそ楽しいのではないかという点に注目し、今回のツアーでは、「寒中ダイビング」「白銀パラグライダー」「-5度キャンプ」といった3つのアクティビティを用意。冬の遊びがスキーやスノーボードだけになってしまいがちで楽しい遊びを探している人たちに、常識を覆す冬の遊びを提案する。

冬のダイビングは、水温が下がりプランクトンの量が減るため水中がきれいになる。「寒中ダイビング」では、冬ならではの生物に出会える可能性もあるという。また、美しい景色を楽しむためには、湿度の低さが重要。「白銀パラグライダー」では、春や夏と比べるとクリアな視界がひらけ、空から眺める景色をより美しく楽しむことができる。冬は、乾燥していて、空気中の水蒸気が少ないため、空気に透明感が生まれる。「-5度キャンプ」では、星をどの季節よりも綺麗に見せてくれるという。

参加希望者は、Twitterで日産公式アカウントをフォローの上、行きたいツアーのハッシュタグをつけて応募。応募締切は2月25日までで、1グループ最大5名まで応募できる。抽選で各アクティビティ1グループ、計3グループを招待。旅行体験期間は3月16日・17日の2日間となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る