アマゾン、米新興EVメーカーに出資…764馬力の電動ピックアップトラック市販化へ

リビアン R1T
リビアン R1T全 4 枚

米国のリヴィアン・オートモーティブ(Rivian Automotive)は2月15日、アマゾン(Amazon)などから7億ドル(約775億円)の出資を受けると発表した。

リヴィアン・オートモーティブは米国ミシガン州に本拠を置く新興EVメーカーだ。車両の設計や開発を行なう本社拠点に加え、カリフォルニア州に自動運転やデータ通信、バッテリーなどの技術開発拠点を有する。さらに、イリノイ州では旧三菱自動車の工場を取得しており、年間30万台の生産能力を持つ。

リヴィアン・オートモーティブでは、2020年にリヴィアン『R1T』と呼ばれるEVピックアップトラックを北米市場に初投入する計画だ。R1Tは4モーターで4輪を駆動するピックアップトラック。3種類設定されるグレードの中で、最もパワフルな仕様では、4つのモーターが合計で最大出力764hp、最大トルク114.2kgmを発生する。車両重量は2670kgあるが、0~96km/h加速3秒、最高速201km/hの性能を可能にする。

また、3種類設定されるグレードの中で、最もバッテリーの容量が大きいのが、蓄電容量180kWh仕様となる。1回の充電での航続は、最大で644kmの性能を備えている。

リヴィアン・オートモーティブでは、EVの市販に向けて、パートナーを探していた。今回、アマゾンなどから7億ドルの資金を調達することが決まり、EVの市販化が前進することに。アマゾンのジェフ・ベゾスCEOは、「リヴィアン・オートモーティブは優れた組織を築き、製品とそれに見合う技術を持つ。アマゾンは、このような革新的企業に投資することに興奮している」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る