カスタムハーレー世界一決定戦「バトル・オブ・ザ・キングス」一般投票開始

バトル・オブ・ザ・キングス(イメージ)
バトル・オブ・ザ・キングス(イメージ)全 18 枚

ハーレーダビッドソンジャパンは、カスタムコンテスト「BOTK-バトル・オブ・ザ・キングス-」の一般WEB投票を開始した。

BOTKはハーレーダビッドソンが主催するグローバルカスタムコンテスト。30か国以上、200以上のハーレーダビッドソン正規ディーラーが参戦する。パーツなどカスタム予算は車両価格の5割という予算制限の中、技術力、想像力を駆使し、他に類を見ないハーレーを生み出す。同コンテストでは、一般投票により、各国1組の優勝者が選ばれ、次のステージでは、世界各国の国内優勝者が激突。全世界規模の一般投票が開催され、優秀作品が選ばれる。最終ステージはEICMA(ミラノショー)。世界ステージを制したカスタムバイクが全米勝者と競い、バトル・オブ・ザ・キングスの王座に輝くカスタム作品が決まる。

日本でのコンテストには、ハーレーダビッドソン正規ディーラー32店舗が参加。ハーレー全モデル(CVO・Trikeを除く)をベース車両に、メカニックたちがパーツ知識・技術・センスを集約したカスタム車両を仕上げた。日本代表は、一般WEB投票によりファイナリストとして選出される得票数上位5組の中から決定する。

ハーレーダビッドソンジャパン特設WEBサイトでは、コンテストに参加するカスタム車両を公開中。ベース車両選定理由やテーマ、制作背景、パーツ選びの流儀など、メカニックたちの完成までのストーリーも車両とともに紹介している。また、参加ディーラーでもカスタム車両の現車を展示している。

一般WEB投票は3月14日まで受け付ける。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る