カスタムハーレー世界一決定戦「バトル・オブ・ザ・キングス」一般投票開始

バトル・オブ・ザ・キングス(イメージ)
バトル・オブ・ザ・キングス(イメージ)全 18 枚
ハーレーダビッドソンジャパンは、カスタムコンテスト「BOTK-バトル・オブ・ザ・キングス-」の一般WEB投票を開始した。

BOTKはハーレーダビッドソンが主催するグローバルカスタムコンテスト。30か国以上、200以上のハーレーダビッドソン正規ディーラーが参戦する。パーツなどカスタム予算は車両価格の5割という予算制限の中、技術力、想像力を駆使し、他に類を見ないハーレーを生み出す。同コンテストでは、一般投票により、各国1組の優勝者が選ばれ、次のステージでは、世界各国の国内優勝者が激突。全世界規模の一般投票が開催され、優秀作品が選ばれる。最終ステージはEICMA(ミラノショー)。世界ステージを制したカスタムバイクが全米勝者と競い、バトル・オブ・ザ・キングスの王座に輝くカスタム作品が決まる。

日本でのコンテストには、ハーレーダビッドソン正規ディーラー32店舗が参加。ハーレー全モデル(CVO・Trikeを除く)をベース車両に、メカニックたちがパーツ知識・技術・センスを集約したカスタム車両を仕上げた。日本代表は、一般WEB投票によりファイナリストとして選出される得票数上位5組の中から決定する。

ハーレーダビッドソンジャパン特設WEBサイトでは、コンテストに参加するカスタム車両を公開中。ベース車両選定理由やテーマ、制作背景、パーツ選びの流儀など、メカニックたちの完成までのストーリーも車両とともに紹介している。また、参加ディーラーでもカスタム車両の現車を展示している。

一般WEB投票は3月14日まで受け付ける。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る